選考通過率を高めるには、プロを頼ることが大切!ES添削から面接対策まで受けられる就活サービス8選!
12月までに内定をもらえなかったり、公務員から一般企業に切り替えた人などは冬採用で内定を目指します。
冬採用でも内定はもらえるのですが、新卒採用を終了している企業も多く、冬採用している企業を探さなくてはいけません。
この記事では、24卒の冬採用を行う企業の探し方について詳しく解説します。
冬採用する企業の特徴や、24卒として内定をもらうコツなどもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
11月時点でNNTの就活生や、今から就活を始める方はぜひ最後までご覧ください!
就活における冬採用とは?
就活における冬採用とは、12~3月までの時期に行われる採用活動のことです。明確な時期は決められていないのですが、就活終盤のことを冬採用と言います。
24卒においては、2023年12月~2024年3月までが冬採用の期間です。就活における冬採用の特徴としては、募集している企業と就活生の数が大幅に少なくなることです。
企業は10月ごろまでに想定していた採用枠を埋められるように内定を出し、10月以降は次年度の採用活動にシフトチェンジします。
就活生は5~9月に内定をもらい、10月までに就職先を決める人が多いため、冬採用は企業数も就活生数も減少します。
募集している企業数が少ないことは、冬採用で内定を目指すうえで知っておきたいことです!
冬採用と他の時期の採用の違い
24卒として冬採用で内定をもらうには、他の時期の採用との違いについて理解することが大切です。
就活の採用活動は大きく以下の4つに分けられます。
採用活動が行われる時期以外にも、選考期間にも違いがあります。春・夏採用は就活序盤になるので、採用に焦っている企業は少なく選考期間は長いです。
しかし、冬採用は入社までの期間が短いため、選考にあまり時間を使うことができず、短期間で選考が行われます。
また、冬採用に限り、採用枠が埋まれば募集が終わることがあります。冬採用で内定を目指している方は、他の採用との違いを頭に入れて就活に取り組むようにしてください。
24卒の冬採用を行う企業の探し方
24卒として冬採用での内定を目指すには、まず冬採用を行う企業を探す必要があります。
ここでは、24卒の冬採用を行う企業の探し方を大きく4つご紹介します。自分に合った方法で冬採用を行う企業を探すことが大切なので、以下の方法を参考にしてみてください。
大学のキャリアセンターで紹介してもらう
24卒の冬採用を行う企業の探し方としては、大学のキャリアセンターで紹介してもらうことが挙げられます。
大学には、学生の就職活動を支援する部署が設けられていて、採用情報を教えてもらうことや簡単な選考対策を受けることができます。
大学としては「就職率」が大事な指標の1つとなるため、冬採用を行う企業を紹介してもらいやすいです。
しかし、大学のキャリアセンターで紹介してもらえるのは大学と繋がっている企業だけです。
過去に就職実績のある企業や地元企業の紹介が多いため、納得できる企業と出会える可能性は低くなっています。
大学によっては25卒の就職支援にシフトチェンジしていることもあります。
ナビサイトで検索する
リクナビ・マイナビなどのナビサイトから24卒の冬採用を行う企業を探すことができます。
リクナビ・マイナビについては、卒業年度別に専用ページが設けられているため、冬採用を行う企業を見つけやすくなっています。
ナビサイトには数万社以上の企業情報が掲載されています。
ナビサイトは冬採用を行う企業を探しやすい特徴があるのですが、効率的ではありません。
数万社以上を1社1社確認することは時間と手間のかかることになるので、興味ある企業が冬採用を行っているのか調べるツールとしておすすめです。
就活エージェントで紹介してもらう
就活エージェントで紹介してもらうことで、ナビサイトよりも効率的に冬採用を行う企業を見つけることができます。
就活エージェントでは、ナビサイトには公開されていない採用情報や特別な選考フローの求人を取り扱っていて、24卒の冬採用を行う企業も紹介してもらいやすいです。
また、企業によってはナビサイトには採用情報を公開せず、就活エージェントにのみ採用情報の提供を行っていることがあります。
そのような企業を探すには、就活エージェントから紹介を受けることが大切です。希望条件を踏まえたうえで企業を紹介してもらえるため、納得できる企業に応募しやすくなっています。
就活エージェントでは、ES添削や面接対策、面接日の調整などのサポートも受けられます!
逆求人型サイトでオファーを受ける
24卒の冬採用を行う企業の探し方としておすすめなのは、逆求人型サイトでオファーを受けることです。
逆求人型サイトとは、就活生の登録情報を確認して企業の採用担当者から直接オファーが届くサービスになります。
逆求人型サイトを利用しているのは、冬採用で就活生を採用したい企業だけなので、効率よく選考まで進むことができます。
また、採用担当者が興味のある就活生にしかオファーが送られないので、一般応募よりも内定率が高いです。
冬採用で内定をもらう場合、それほど時間に余裕はないので、企業側からアプローチを受けられる逆求人型サイトには登録しておきたいです。
特別な選考フローでオファーが届くこともあり、いきなり面接選考に進めます!
冬採用を目指す24卒におすすめの逆求人型サイト3選
冬採用を目指す24卒の方は、逆求人型サイトに登録して企業側からのアプローチを受けることがおすすめです。
一般応募よりも内定率が高いため、時間に余裕のない冬採用でも内定をもらいやすくなっています。
ここでは、冬採用を目指す24卒におすすめの逆求人型サイトを3つご紹介します。1社でも多くからオファーを受けられるように、複数登録することもおすすめです。
複数の逆求人型サイトに登録数することは利用規約上、問題のないことです!
【オファーから採用意欲が分かる】キミスカ
キミスカは、企業から3種類のオファーが届く逆求人型サイトで、オファーの種類から採用意欲が分かるようになっています。
オファーの種類は「ゴールド・シルバー・ノーマル」に分けられて、ゴールド・シルバーは採用意欲の高いオファーです。
冬採用で内定を目指すには、採用意欲の高い企業にのみ反応すべきで、採用意欲の低い企業には時間を使いたくありません。
また、プロフィールを登録するだけで平均7社からオファーを受けることができ、プロフィールを充実させている方は50社以上からオファーを受けられます。
冬採用でも利用している企業数が多いので、多くの企業と出会うことができます。
対応地域 | 全国 |
平均オファー数 | 7社 |
利用企業数 | 6,500社(累計) |
運営会社 | 株式会社グルーアップ |
公式サイト | キミスカ |
【ミスマッチを未然に防げる】キャリアチケットスカウト
キャリアチケットスカウトは、自分と価値観の合った企業からオファーを受けられる逆求人型サイトです。
冬採用では就職先を見つけることばかり考えすぎてしまい、就職後に後悔する方が多いのですが、キャリアチケットは価値観によるマッチングを大切にしているため、ミスマッチを未然に防げます。
登録時に聞かれる5つの質問に答えるだけでキャリアに対する価値観が診断されて、その内容を確認した企業からオファーを受けられます。
また、オファー機能以外にも就活で役立つ機能が充実しています。
自己分析機能・他己分析機能、ガクチカ作成機能など、7つの機能が用意されていて、オファーを受けること以外にも有効活用できるサービスです。
対応地域 | 全国 |
平均オファー受信率 | 99.5% |
利用企業数 | 約2,000社 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
公式サイト | キャリアチケットスカウト |
冬採用で24卒を採用する企業の特徴
冬採用で24卒を採用する企業には、いくつか特徴があります。この特徴を把握していれば、冬採用を行う企業を見つけやすくなります。
冬採用で24卒を採用する企業の特徴について詳しくご紹介します。
内定辞退者が多い
冬採用で24卒を採用する企業の特徴として、内定辞退者が多いことが挙げられます。
冬採用までに想定していた採用枠に達していたにも関わらず、内定辞退者が多く、採用枠に空きができたことで冬採用を行います。
就活において内定辞退する方はかなり多く、リクルートが発表している「就職プロセス調査(2024卒)」においては、10月1日時点での内定辞退率は63.3%です。
つまり、100人中63人が内定を辞退していて、それだけ企業の採用枠に空きができます。
本来、就職先として人気のある企業でも内定辞退者が多かったことにより、冬採用を行うケースがあります。
あえて人気・大手企業の冬採用を狙う就活生もいます!
採用枠に空きがある
企業側としては想定していた採用数は確保したいため、採用枠に空きがある企業は冬採用を行います。
「採用枠に空きがある=人気のない企業」と考えるかもしれませんが、そのようなことはありません。
妥協しない採用活動を大切にした結果、採用枠が空いている可能性もあり、優良企業が冬採用で24卒を求めていることも多いです。
採用枠に空きがある以上、冬採用でも24卒して内定をもらうことができます。
また、採用数の多い企業は想定通りに枠を埋めることが難しく、最後まで採用活動している可能性が高いです。
計画的に冬採用を行っている
企業によっては計画的に冬採用を行っていることがあります。計画的に冬採用を行う理由は、留学していた人や公務員から一般企業へ切り替えた人を採用するためです。
留学していた人や公務員から一般企業に切り替えた人は冬採用で内定を目指すケースが多く、企業側としては優秀な就活生を確保しやすいとも考えています。
また、計画的に冬採用を行っている企業は、通年採用を取り入れているケースも多いです。
通年採用とは、企業が時期を定めず年間を通じて採用を行うことを指します。
通年採用を取り入れている企業であれば、入社ギリギリでも内定を目指すことができ、急に募集が打ち切られることも少ないです。
冬採用を行う企業一覧
ここでは、24卒に向けて冬採用を行う可能性の高い企業をまとめてご紹介します。
通年採用を取り入れてる企業も含めてご紹介するので、24卒として冬採用で内定を目指す方は以下の企業を参考にしてみてください。
また、中小企業でも冬採用を行うことはあります。24卒として冬採用で内定をもらうには、大手企業ばかりではなく、中小企業も視野に入れることが大切です。
冬採用を行う企業は5,000~1万社はあると言われているため、就活エージェントや逆求人型サイトを使って効率よく見つけるようにしてください。
自分で探すことには限界があるので、就活サービスを有効活用することがおすすめです!
24卒が冬採用で内定をもらうコツ
24卒が冬採用で内定をもらうには、工夫しながらコツを抑えて就活することが大切です。
特に、計画的に冬採用を行っている企業や通年採用を取り入れている企業から内定をもらうには、周りよりも優秀な人材だとアピールする必要があります。
24卒が冬採用で内定をもらうコツをいくつかご紹介します。
スピード感を持って就活を行う
冬採用は選考の期間が短い特徴があるため、スピード感を持って就活を行うことが大切です。
エントリーから選考が始まるまでの期間も短く、ゆっくりと対策する時間はありません。どんどん選考が進んでいくため、今までよりもスピード感を持って就活に取り組むようにしてください。
企業によってはエントリーから内定まで2~3週間で終わります。
また、冬採用では採用枠が埋まり次第、募集が打ち切られることがあります。募集期間内でも打ち切られることはあるので、気になる企業が見つかれば早く応募するようにしてください。
内定後に辞退することは可能なので、まずは応募することが大切です!
志望企業の視野を広げる
冬採用を行う企業はそれほど多くないため、志望企業の視野を広げることが内定獲得のコツです。
志望企業の視野を広げることで、エントリーできる企業数が増えて、内定率を高めることができます。
卒業までに内定を獲得しなければいけないので、まずは1社から内定を獲得できるようにエントリー数を増やすようにしてください。
ただし、やみくもに志望企業の視野を広げることはおすすめしないです。
ある程度の希望条件を満たしている企業にのみエントリーすることが大切で、入社後に後悔するような企業にはエントリーしないようにしてください。
冬採用ならではの対策を行う
24卒として冬採用で内定をもらうには、冬採用ならではの対策を行うことが大切です。
冬採用ならではの対策として挙げられるのが、冬採用で内定を目指している理由を用意することになります。
企業側としては「なぜ、冬採用を受けているのか」「今まで内定をもらえていないのか」という点が気になるため、それらの質問にはスムーズに答えられるようにすべきです。
冬採用で内定を目指していることにマイナスの印象を受ける採用担当者は多いので、冬採用している理由や改善策などは明確に考えるようにしてください。
面接レベルを向上させる
冬採用では企業側にも焦りが出ていることから書類選考は通過しやすいため、面接レベルを向上させることが重要です。
最終的に内定を出すのか判断するのは面接選考の内容になるので、面接レベルが低ければ冬採用で内定をもらうことはできません。
面接を受けるうえで大切なのが「自社にマッチしている人材」ということを明確にアピールすることです。
企業側としては、自社で活躍できる人材を採用したいと考えていて、その点をアピールできれば内定はもらいやすくなります。
事業内容や経営方針、企業ビジョンなどから、マッチしている人材であることをアピールしてください。
面接選考に自信のない方は、就活エージェントで対策してもらうことがおすすめです!
24卒が冬採用で内定を目指す際の注意点
24卒が冬採用で内定を目指す際には、いくつか注意すべき点があります。
内定をもらえていないNNTのまま卒業することになったり、入社後に後悔することがないように、24卒が知っておきたい注意点をご紹介します。
採用枠が埋まると募集が打ち切られる
24卒が冬採用で内定を目指すときは採用枠が埋まり次第、募集が打ち切られることがあります。
採用情報に記載されている募集期間内でも採用枠が埋まると、いきなり募集が打ち切られることがあるので、気になる企業には早く応募するようにしてください。
選考が途中で打ち切られることはないので、応募しておけば内定のチャンスはあります。リクナビなどのナビサイトでは、残り採用予定数が公開されているため、その情報を頼りにすることもおすすめです。
焦って就職先を決めない
24卒が冬採用で注意しなければいけないのが、焦って就職先を決めることです。
卒業までに内定を決めたい気持ちの強さから、内定をもらえた時点で就職先を決めてしまう方が多くなっています。
それでは入社後に後悔し早期離職する可能性が高いので、焦って就職先を決めないようにしてください。
内定から承諾まで1~2週間は待ってくれます。
また、内定をもらえても受けている選考がある場合は、最後まで受けることがおすすめです。複数内定があると比較しやすく、ミスマッチが起こりにくくなっています。
卒業までに就職先を決めれば良いので、時間をかけて内定承諾を判断してください!
24卒は冬採用でも内定をもらえる|まとめ
この記事では、24卒の冬採用を行う企業の探し方と内定をもらうコツをお伝えしました。
就活における冬採用とは12~3月に行われる採用活動で、他の時期と比べて企業数・ライバルが少ない特徴があります。
24卒の冬採用を行う企業の探し方は以下の4つが挙げられます。
24卒に最もおすすめなのは、逆求人型サイトでオファーを受けることです。企業側からアプローチを受けられるため、一般応募よりも内定率が高く、自分で検索する手間と時間を省けます。
また、採用枠を埋めたい企業が利用している傾向があり、冬採用期間でも多くのオファーを受けることができます。
24卒の冬採用で内定を目指している方は、今回お伝えした内容をお役立てください。
冬採用でも内定はもらえるので、最後まで諦めずに就活することが大切です!