選考通過率を高めるには、プロを頼ることが大切!ES添削から面接対策まで無料で受けられる就活サービス10選!
職サークルは、株式会社パフが開催している就活イベントです。就活生は完全無料で参加でき、対面・オンラインでイベントが開催されています。
実際に参加を検討されている方も多いと思いますが、「職サークルの評判は良いのかな?」と気になるのではないでしょうか。
この記事では、職サークルの評判は良いのか、ということを詳しく解説します。職サークルに参加した方の評判・口コミを調査してメリットや活用するコツもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
友人から職サークルを教えてもらったんだけど、評判は良いのかな?
今回は参加者の評判・口コミを徹底調査したから、ぜひ最後まで参考にしてみて!
就活イベントの職サークルとは?
職サークルとは、「顔の見える就職と採用の環境」というビジョンを掲げている就活イベントです。
就活生と企業が本音で話せるイベントを中心に開催していて、聞くだけではなく、参加型のイベントが多くなっています。職サークルの特徴としては、以下の3つが挙げられます。
ここでは、職サークルの特徴について詳しくご紹介します。
①様々な就活イベントが開催されている
職サークルでは、就活に役立つ様々なイベントが開催されています。
各業界について理解を深められる「シェア活LIVE」や、自己分析や企業選びをサポートしてくれる「1on1パーソナルトレーニング」などです。
他にも以下のような就活イベントが開催されています。
イベントによってはオンラインでも開催されていて、わざわざ会場までアクセスする必要はないです。このようなイベントが多数開催されていることが、職サークル最大の特徴です。
②企業の採用担当者と直接会える
職サークルでは、自分の成長・理解を深めるだけではなく、企業の採用担当者と直接会うことができます。
シェア活LIVEというイベントでは、特定業界の企業が集まり、それぞれの事業内容や職場の雰囲気などを教えてくれます。
また、就活生側から匿名で質問を投げかけることができ、業界・企業に関する理解を深めることが可能です。シェア活LIVE以外にも、企業の採用担当者と会えるイベントは開催されています。
イベントに参加することで、かなり近い距離で採用担当者と話すことができます!
③25年以上の実績がある
職サークルというイベントを知らなかった就活生は多いと思いますが、25年以上の実績があります。1998年より職サークルを始めていて、今では120社以上がイベントへの協賛を行っています。
ここ数年で様々な就活イベントが開催されていますが、それらと比較すると職サークルの実績はかなり豊富です。
25年以上の実績から、職サークルのイベントは質が高い内容になっていると考えられます。
採用担当者と直接会えるのは嬉しいね!
匿名で質問できるから、本当に気になることを質問できるね!
職サークルの評判は良い?
職サークルについて検索すると「評判が良くない・怪しい」などの内容がヒットしますが、そのような就活イベントではありません。
実際に参加した就活生の評判・口コミを徹底調査しましたが、イベントに満足している方が多く見受けられました。
また、職サークルは新卒紹介サービスではありません。就活生と職サークル協賛企業の出会いの場を提供しているだけなので、応募を強要される心配も不要です。
職サークルは怪しいイベントではないので、参加を検討されている方は、一度体験してみることをおすすめします。
参加者はどのような点に満足している?
今から職サークル参加者の評判・口コミをご紹介するね!
職サークルに関する就活生の評判・口コミ
職サークルの利用を悩まれている方は、参加者の評判・口コミを参考にすることをおすすめします。職サークルに関する就活生の評判・口コミをまとめてご紹介します。
就活生による評判・口コミ①
イベントに参加する前は、何か怪しい 耳触りが良すぎて不安というイメージでした。
イベントに参加してみると、そのイメージが変化あり、誰でも受け入れてくれる、本音で話せるあたたかい場でした。
スポンサーさんがいるので学生から搾取されることは無い、安心して参加出来ると感じました。
引用元:職サークル
就活生による評判・口コミ②
GDの本質を学ぶと同時に、自分の弱点やオンラインでGDを行う上での注意点も深く知ることができ、非常に有意義でした。
引用元:職サークル
就活生による評判・口コミ③
職サークルさん怪しいとか思ってごめんさんなさい。
質問もすごい拾ってもらえるし最高だった充実感がすごい全然怪しくなかった
引用元:X(旧:Twitter)
就活生による評判・口コミ④
GD練習会に参加しました。どうしても最近知ったGDの進め方に縛られてしまう…
ただ、人事の方からのFBを聞いていて、GDを楽しめるようになったら最高!!って思えた。
すべての意見に同調するのではなく、「納得できていない」と言う勇気と探求心!#職サークル
引用元:X(旧:Twitter)
職サークルを利用するメリット
職サークルのイベント内容や参加者の評判・口コミから、利用するメリットをご紹介します。職サークルならではのメリットを中心にご紹介するので、以下から参考にしてみてください。
参加企業が公開されている
職サークルでは、各イベントごとに参加する企業が公開されています。そのため興味のある企業が参加している時のみイベント予約を行うことが可能です。
基本的には職サークルの協賛企業がイベントに参加することが多くなっています。職サークルの協賛企業の一部を抜粋してご紹介します。
また、各業界について深くされるイベントである「シェア活LIVE」では、協賛企業以外が参加することもあります。
イベント後に特別選考の案内を受けられる
職サークルでは、企業の採用担当者と直接会うことができ、イベント後に特別選考の案内を受けられることがあります。
案内の内容はさまざまですが、早期選考であったり、社員の個別面談の案内を受けられると考えられます。
書類選考・一次面接が免除された選考案内を受けることもあるようです。
また、職サークルでは参加者からアプローチすることも可能です。就職したい会社がある場合や、詳しく話を聞いてみたい会社がある場合は、イベント中にアプローチしてみてください。
イベント後の選考案内が保証されているわけではありません!
業界研究に役立つ情報を得られる
職サークルを利用するメリットとして、業界研究に役立つ情報を得られることが挙げられます。
業界の動向や将来性、現在の課題点など、自分では収集することが難しい情報を得ることができ、業界研究の質を高めることが可能です。
また、企業の採用担当者に対して匿名で質問できるイベントも開催されていて、気になっていることを直接聞くことができます。
職サークルを利用して業界研究することは、入社後のミスマッチを防ぐことにもつながります。「自分に合った業界が分からない」という就活生は、職サークルのイベントに参加していてください。
業界研究以外にも、企業研究や自己分析にも役立たせることができます!
GDの経験を積むことができる
職サークルに参加した人の評判・口コミでは、GD練習会に対して満足している内容が多く見受けられました。
GD練習会とは、オンライングループディスカッションに特化したイベントで、実践形式に近い雰囲気で経験を積むことができます。
一度のイベントには最大24名しか参加できず、企業の採用担当者も同席するため、練習会の内容によっては特別選考の案内を受けられます。
GD選考の基礎についてもレクチャーしてくれるイベントです。
また、GD練習会では同席した採用担当者や職サークルスタッフからのフィードバックを受けることができ、本選考に向けて足りない部分を把握できます。
一人ひとりに対してフィードバックが行われるため、本当に良かった点・悪かった点を教えてもらうことが可能です。
友人と同じイベントに参加できる
職サークルを利用する最後のメリットが、友人と同じイベントに参加できることです。このような就活イベントに初めて参加するときに、不安・緊張する方が多いと思います。
職サークルのイベントはWeb予約形式になるため、同じイベントを予約すれば友人と一緒に参加可能です。
また、職サークルは少数制のイベントが多いため、職サークル内で友人を作ることもできます。
就活は情報戦と言われるほど情報収集が大切になるので、就活仲間を作れることは職サークルを利用するメリットの1つです。
職サークルのイベントは一度しか参加できない?
参加数に制限は設けられていないから、同一のイベントも複数回参加できるよ!
職サークルを最大限に活用するコツ
職サークルを利用して就活の本選考で役立たせるには、サービスを最大限に活用する必要があります。職サークルを最大限に活用するコツを大きく2つご紹介します。
「参加した意味がなかった」と後悔することがないように、以下のコツを参考にしてみてください。
とにかくイベントに参加する
職サークルを最大限に活用するには、とにかくイベントに参加することが大切です。
イベントに参加することで、業界に関する情報を得られたり、GDの経験を積むことができるので、イベントの参加回数は増やすようにしてください。
特に、GDの経験を積むことができる練習会イベントには、積極的に参加することがおすすめです。
また、職サークルのイベントによっては、カメラ・マイクオフで参加できるものもあります。そのようなイベントであれば、通学時間や大学の空きコマを使って参加することが可能です。
オンライン開催のイベントも多いので、就活生にかかる負担が少なく参加できます!
イベント中は積極的に行動を起こす
職サークルへの参加経験を本選考で活かすには、積極的に行動を起こす必要があります。例えば、GD練習会のイベントでは、積極的に発言して経験を積むことが大切です。
良い行動を起こすことができなくても、積極的な行動は自己成長につながり、GD選考において有利に働かせることができます。
どのイベントでも就活生がアクションを起こせるようになっています。
また、イベント中の積極的な行動により、採用担当者から評価されることがあります。高い評価を得ることができれば、特別な選考の案内を受けられる可能性が高いです。
初めは緊張すると思いますが、参加する価値を生み出すためにも積極的な行動を意識してください。
職サークルのイベントはどれぐらいの頻度で開催されるの?
その月によってイベントスケジュールは変わるんだけど、毎日何かのイベントは開催されているかな!
職サークルを利用する際の注意点
職サークルは就活に役立たせることができる評判の良いイベントなのですが、利用するうえでいくつか注意すべき点があります。職サークルを利用する際の注意点を2つご紹介します。
参加企業が限られている
職サークルのイベントに参加する企業は限られています。基本的に職サークルの協賛企業が参加するため、数多くの企業と出会いたい方は注意してください。
特に、職サークルのイベントは少数制になり、参加する企業もそれほど多くありません。
職サークルの協賛企業は約130社です。
しかし、職サークルに参加する企業はスポンサー費を支払っているため、採用には意欲的です。
職サークルを通じて就活生と出会うことを目的としている企業が多く、他の就活イベントよりも企業の意欲は高いと考えられます。
どうしても就職したい会社が決まっている場合は、他の就活サービスを利用するようにしてください。
就活サポートが受けられない
職サークルは就活に役立つイベントになるため、就活サポートは受けられないです。ES添削や面接対策を受けることはもちろん、イベント参加企業との間に入ってもらうこともできません。
基本的には就活生が自主的に行動しなくてはいけないため、就活サポートを受けたい方は「就活エージェント」も活用してください。
就活エージェントとは、完全無料でES添削・面接対策・企業紹介などのサポートを受けられるサービスです。
また、一人ひとりに担当のアドバイザーが付くため、就活にまつわる不安や些細な悩みも相談しやすくなっています。
特別な選考を実施している就活エージェントも多いので、就活に不安を抱えている方や特定企業からの内定を目指している方は、就活エージェントの活用がおすすめです。
就活エージェントなら、どのエージェントがおすすめ?
今から総合的なサポートを受けられる就活エージェントを3つ紹介するね!
総合的なサポートが受けられる就活エージェント
就活に関する総合的なサポートが受けられる就活エージェントを3つ紹介します。
ES添削から面接対策、企業紹介、選考後のフィードバックまでサポートしてもらいたい方は、以下のエージェントに登録してみてください。
【完全オンラインで徹底サポート】キャリセン就活エージェント
キャリセン就活エージェントは、完全オンラインに特化した就活エージェントです。
オンライン上で総合的なサポートを受けることができ、採用基準を熟知したアドバイザーによる選考対策を受けられます。
また、福利厚生が充実した企業だけを厳選して取り扱っているため、働きやすい企業にエントリーできます。
学生利用者数 | 6万人以上 |
紹介企業の特徴 | 首都圏・関西圏が多い |
サポート体制 | 完全オンライン |
運営会社 | シンクエージェント株式会社 |
公式サイト | キャリセン就活エージェント |
「プロの視点」で始める就活支援サービス【キャリセン就活エージェント】
【スピード内定を目指せる】キャリアパーク就職エージェント
キャリアパーク就職エージェントは、手厚い就活サポートが好評の就活エージェントです。
面接後のフィードバックまで手厚くサポートしてもらうことができ、自由に使える就活ツールも豊富に用意されています。
また、選考回数が少ない求人を取り扱っているため、登録から最短1週間での内定を目指すことも可能です。
学生利用者数 | 2万人以上 |
紹介企業の特徴 | 厳選された300社のみ |
サポート体制 | 対面・オンライン |
運営会社 | ポート株式会社 |
公式サイト | キャリアパーク就職エージェント |
【新卒でITエンジニアを目指すなら】レバテックルーキー
レバテックルーキーは、ITエンジニア専門の就活エージェントです。ITエンジニアに特化した選考対策を受けることができ、ポートフォリオ制作のサポートも用意されています。
また、担当のアドバイザーは業界に精通しているため、ネットにはないリアルな企業情報や職場の雰囲気を教えてもらうことができます。
学生利用者数 | 40万人以上(レバテック全体) |
紹介企業の特徴 | 優良IT企業 5,000社以上 |
サポート体制 | 完全オンライン |
運営会社 | レバテック株式会社 |
公式サイト | レバテックルーキー |
職サークルに関するQ&A
最後に、職サークルを利用するうえで知っておきたいQ&Aをまとめてご紹介します。
なぜ、無料でイベントに参加できますか?
職サークルは協賛企業からのスポンサー費で運営されているため、就活生は無料でイベントに参加できます。
無料という点に怪しさを感じる方も多いと思いますが、協賛企業からスポンサー費を徴収していることは公式サイトで発表されています。
職サークルの協賛企業を教えてください
職サークルの協賛企業は以下の通りです。
協賛企業の業界はさまざまで、ITサービスから電気機器、小売、不動産などが挙げられます。職サークルの協賛企業が気になる方は、こちらのページをご覧ください。
イベントはどんな服装で参加すべきですか?
職サークルのイベントは「私服」で参加してください。職サークルでは、スーツの着用は求められておらず、スタッフも私服で運営しています。
そのためスーツで参加した方が目立つことになるため、私服で参加することがおすすめです。
ただし、イベントによっては採用担当者も参加するため、派手な色やラフすぎる格好は控えてください。
LIVE形式のイベントしかありませんか?
基本的に職サークルのイベントはLIVE形式です。イベントの日時は決められていて、その日時で参加できる就活生が予約する仕組みになっています。
ただし、職サークルでは日程の合わない方に向けたアーカイブ配信のイベントが用意されています。「まずはイベントの雰囲気を確認したい」という方も、職サークルのアーカイブ配信をご覧ください。
退会方法を教えてください
職サークルの退会手続きは以下の手順で完了します。
職サークルの退会完了すると、運営事務局よりメールが送られてきます。もし、退会完了のメールが送られてこない場合は、問い合わせフォームから問い合わせてください。
職サークルは評判の良いイベント|まとめ
この記事では、職サークルの評判は良いのか、ということについて詳しくお伝えしました。
職サークルに参加した就活生の評判・口コミを徹底調査しましたが、イベントに満足している方が多く見受けられました。協賛企業や運営実績からも怪しい就活イベントではないと考えられます。
職サークルを利用することで、就活に役立つ情報を得られたり、特別な選考案内を受けることができるので、一度イベントを体験してみることをおすすめします。
この記事でお伝えした内容を参考にし、職サークルの利用を検討してみてください。
まだ業界研究や就活の軸が定まっていないから、職サークルのイベントに参加してみる!
ShokuLabでは、他の就活サービスについても紹介しているから、ぜひ参考にしてみて!