記事内に広告が含まれています。

【ねっとで合説の評判】就活生が利用するメリット・デメリットを解説

ねっとで合説 評判 就活

ねっとで合説は、さまざまな人材サービスを手掛ける「株式会社DYM」が運営している就活サービスです。その名の通り、Web配信されている企業動画を無料で視聴できるサービスになります。

しかし、知名度の高い就活サービスではないので、「利用するメリット・デメリットが気になる」という方は多いのではないでしょうか。

この記事では、就活生がねっとで合説を利用するメリット・デメリットについて解説します。

ねっとで合説をする流れや、運営会社情報についてもご紹介しているので、就活中・就活を控えている学生はぜひ最後までご覧ください!

ねっとで合説の無料会員登録はこちらから!

ねっとで合説はどんなサービス?

ねっとで合説 評判

ねっとで合説は、2017年4月にサービスが開始された就活サービスです。「ねっとで合説」というサービス名通り、Web上で企業に関する動画を視聴できます。

一般的の合説では、会場まで足を運ぶため、どこからでも動画を視聴できることがねっとで合説最大の特徴です。

ライブ配信ではないので、YouTubeの感覚で合説を視聴できます。

ねっとで合説は会員登録することで、無料で何度でも企業の動画を視聴可能です。Web上で動画視聴できることから、交通費や時間を削減でき効率的に就活を進められます。

企業によってはねっとで合説でしか伝えていない情報などがあるので、就活生は登録しておくことをおすすめします!

【2022年版】就活で役立つおすすめの就活サイト19選!

ねっとで合説の運営会社情報

ねっとで合説を運営しているのは、「株式会社DYM」です。株式会社DYMの企業基本情報は下記の通りです。

会社名株式会社DYM(DYM Co., Ltd.) 
設立年月日2003年 8月22日
資本金5,000万円
代表者代表取締役社長 水谷 佑毅
従業員数連結595名、単体319名
事業内容WEB事業・人材事業・研修事業・エグゼパート事業 など

出典:https://dym.asia

運営会社にあたる「株式会社DYM」では、「世界で一番社会を変える会社を創る」というビジョンを掲げて、サービスを提供し続けています。

Shokulab 公式LINE

就活生はねっとで合説を利用すべき?

ねっとで合説は新しいサービスで知名度が高くないことから、「利用すべきなのかな?」と悩まれることがあると思いますが、ねっとで合説は就活生が利用すべきサービスです。

スマホ一台で企業動画を視聴できることは、就活生にとってメリットしかありません。

無料会員登録することで、いつどこからでも動画を視聴できます。

また、ねっとで合説では企業に勤めている従業員への「インタビュー動画」も配信されています。事業内容や採用情報以外のリアルな情報を得られることはねっとで合説を利用すべき1つの理由です。

登録しておいて損をすることはないので、就活生は登録してみることをおすすめします。

ねっとで合説のような便利な就活サービスは、積極的に登録しておいて方が就活が効率的に進むようになります!

ねっとで合説の無料会員登録はこちらから!

ねっとで合説を利用するメリット

ねっとで合説 評判 メリット

就活生がねっとで合説を利用するメリットをいくつかご紹介します。下記のメリットが魅力的に感じられた方は、一度登録してみることをおすすめします。

どこからでも就活をおこなえる

ねっとで合説はWeb上で企業に関する動画を視聴できるサービスなので、どこからでも就活をおこなえるというメリットがあります。

ベッドに寝転びながらでも、大学への通学中でも、インターネット環境があれば、就活をおこなえます。

また、動画を視聴するだけなので気軽に利用することができ、就活に対するモチベーションが低下しません。

スキマ時間や移動時間に就活をおこなえることは、大きなメリットです!

就活生から採用担当者にアピールできる

ねっとで合説は無料で動画を視聴できるだけではなく、就活生から採用担当者に直接アピールできます。

動画を視聴して気になる企業があれば、「いいね」というアクションを起こすことができ、採用担当者からオファーが届く可能性があります。

一般的な就活では「就活生→採用担当者」という構図になっていますが、ねっとで合説では「採用担当者→就活生」という構図になる可能性が考えられます。

採用担当者からのオファーが確約されているわけではありません。

少しでも多くの企業からオファーが届くように気になる企業があれば、どんどん「いいね」アクションを起こすことをおすすめします。

企業からのオファーでは書類選考なしや一次面接通過など、特別な選考フローを提案してくれることもあるようです!

求人情報がわかりやすく掲載されている

ねっとで合説では、企業に関する動画とともに求人情報が掲載されています。

採用メッセージや応募職種、勤務地などがわかりやすく掲載されていて、ねっとで合説のサービス内で「応募するのか」ということを判断できます。

実際にねっとで合説で掲載されている情報は下記の通りです。

・募集職種
・勤務地
・従業員数
・事業内容
・業種
・採用メッセージ

また、検索窓が設けられているため、職種やキーワードから求人情報を検索することが可能です。

簡単な求人情報はテキスト」「詳しい事業内容などは動画」という使い分けをすることで、ねっとで合説を効果的に活用できます!

大手企業が運営している

上記でお伝えした通り、ねっとで合説は「株式会社DYM」が運営しています。

株式会社DYMは、ねっとで合説以外にも、「DYM就職・ミーツカンパニー・DYMスカウト」など、さまざまな人材紹介サービスを運営しているため、業界での実績が豊富です。

就活サービスを利用するうえで運営会社に実績があることは、1つのメリットになります。

ねっとで合説自体の知名度はそれほど高くありませんが、信頼できる大手企業が運営しているので、安心して登録できますね!

ねっとで合説の無料会員登録はこちらから!

ねっとで合説を利用するデメリットはある?

ねっとで合説 評判 デメリット

ねっとで合説を利用するメリットをお伝えしましたが、デメリットもいくつかあります。他の就活サービスと比較してデメリットにあたる部分をいくつかご紹介します。

どの就活サービスにもデメリットはあるので、メリットと比較して利用するのか判断してみてください。

就活サービスとしての実績がない

ねっとで合説は2017年にサービスを開始したため、就活サービスとしての実績がありません。実績がない就活サービスを利用することは、不安を抱えることになると思います。

サービス開始してから数年しか経過していないため、仕方のないことだと考えられます。

ただし、ねっとで合説を運営している株式会社DYMは実績が豊富です。運営サービスの1つである「ミーツカンパニー」は新卒紹介実績No,1を獲得し、就活生の4人が1人が利用しています。

実績のある大手企業が運営しているので、ねっとで合説の実績はあまり気にする必要はありません。

動画が掲載されている企業数が少ない

ねっとで合説のデメリットとして、「配信されている企業数が少ない」ということが挙げられます。ねっとで合説では、約50社の動画が公開されています。

年々、増えているようですが、決して多いと言える数ではありません。ただし、東証一部に上場している企業から、地方にある中小企業まで幅広く対応しています。

実際に「サイバーエージェント・ユーケーホールディングス・TKP」などの上場企業の動画が掲載されています。

掲載されている企業数が気になる方は、他の就活サイトと併用することをおすすめします!

【2022年版】就活で役立つおすすめの就活サイト19選!

ねっとで合説を利用する流れ

ねっとで合説 評判 流れ

ねっとで合説を効果的に活用するには、事前に登録から動画視聴まで流れを把握しておくことが大切です。ねっとで合説を利用するまでの流れを大きく4つに分けてご紹介します。

ねっとで合説への登録を考えている方は、下記の4ステップを参考にしてみてください!

①無料会員登録する

ねっとで合説で動画を視聴するには、会員登録をする必要があります。会員登録フォームでは、下記の項目への入力を求められます。

・氏名(フルネーム)
・大学名
・学部名
・卒業予定年
・電話番号
・メールアドレス
・パスワード

これらの項目を入力するだけなので、1分~2分程度で完了します。パスワードは一度しか入力しないので、間違えて入力しないように注意してください。

ねっとで合説の無料会員登録はこちらから!

②ねっとで合説にログインする

無料会員登録が完了すると、ねっとで合説へログインをします。ログインするときは、メールアドレスとパスワードの入力が求められます。

もし、パスワードを忘れた場合は、画面下部にある「パスワード再発行はこちらから」をクリックしてください。ねっとで合説へのログインが完了すると、企業の動画視聴できるようになります。

就活用のメールアドレスを登録することをおすすめします!

③気になる企業の動画を視聴する

ねっとで合説へのログインが完了すると、志望している業界や、気になる企業の動画を視聴します。

業界やキーワードから動画が検索できる機能が搭載されているので、効率よく視聴する動画を探すことが可能です。

希望する業界などを絞れていない就活生は、「就活特集ページ」から視聴する動画を見つけてみてください。

④「いいね」メッセージを送信する

ねっとで合説で動画を視聴し、気になる企業があれば、「いいね」メッセージを送信します。いいねメッセージはボタンをクリックするだけなので、志望動機や自己PRなどを添える必要はありません。

また、いいねメッセージを送信すると、説明会参加者の1人として企業側に認知してもらえるようになり、オフラインでの説明会へ参加する必要がなくなります。

いいねをクリックすることで就活生が損することはないので、気になる企業があれば、どんどんクリックしてください!

ねっとで合説の無料会員登録はこちらから!

まとめ

ねっとで合説 評判 まとめ

この記事では、ねっとで合説のメリット・デメリットについてお伝えしました。

ねっとで合説はWeb上で企業の動画を視聴できる就活サービスで、24時間どこからでも就活をおこなえます。

デメリットもありますが、メリットの方が多いサービスになり、配信されている企業数は年々増えています。

また、大手企業である株式会社DYMが運営しているため、サービスの質は高いです。就活中・就活を控えている学生は、ねっとで合説に登録しておくことをおすすめします。

ねっとで合説の無料会員登録はこちらから!

Shokulab 公式LINE
タイトルとURLをコピーしました